<建 築 例> 
                タイトル 
                構造 
                (場所 邸 完成年) | 
                外  観 
                 
                外観写真クリックで、 
                完成写真や工事中写真を 
                ご覧いただけます。 
                  | 
                内  装  | 
                ポイント  | 
              
              
                住宅新築 
                 
                階段に 
                書斎の 
                ある家 
                (引野町 S邸 2017) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      フラット 
                      35S 
                      金利優遇 | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ 
                      等級4 
                      (最上級) | 
                     
                  
                 
                 | 
                  | 
                  | 
                  | 
              
              
                住 宅 
                (オール電化) 
                新築 
                 
                海の 
                見える家 
                (向島町 
                 K邸 2016) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇 | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                  
                 
                 | 
                  | 
                  | 
                  | 
              
              
                 住 宅 
                (オール電化) 
                新築 
                 
                上品で 
                重厚感の 
                ある 
                石壁の家 
                (草戸町 
                 K邸 2015) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S 
                      金利優遇 | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                      省エネ等級4 
                      (最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー 
                      基準 | 
                     
                    
                      |   | 
                      太陽光発電  | 
                     
                  
                 
                 | 
                   | 
                   | 
                  | 
              
              
                 住 宅 
                (オール電化) 
                新築 
                 
                リビングが 
                高くて 
                広い家 
                (草戸町 
                 I 邸 2015) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S 
                      金利優遇 | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4 
                      (最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー 
                      基準 | 
                     
                  
                 
                 | 
                   | 
                   | 
                  | 
              
              
                  住 宅 
                (オール電化) 
                新築 
                 
                リビングが 
                高くて広い家 
                (尾道市 
                 K邸 2015) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇 | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                 | 
                   
                外観写真クリック(↑)で、この物件の完成写真や 
                工事中写真がご覧いただけます。  | 
                   | 
                2015年5月に分譲地のお問い合わせを頂きました。ツーバイフォーの良さをご理解頂き、 
                弊社のモデルハウス見学をされ、住宅見学会にもご参加いただきました。 
                その後、弊社分譲地に絞って打ち合わせをさせていただき建築をさせて頂く運びとなりました。  | 
              
              
                住 宅(オール電化) 
                新築 
                 
                ブランコのある家  
                (草戸町 I 邸 2014) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇 | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                 | 
                  | 
                  | 
                2014年7月に草戸町分譲地を見てお問合せを頂ました。別の土地で建築を検討中とのことでしたが、 
                お話を進める過程で別の深いご縁もあったことがわかり、弊社の分譲地に建築をさせていただくこととなりました。 
                こだわりのある建築をご希望で、何度も図面を検討しながら、弊社ツーバイフォーの住宅建築現場もご覧頂きプランを進めました。 | 
              
              
                電 化 住 宅 
                新築 
                 
                リビングの大きな家  
                (草戸町 I 邸 2014) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      ゼロエネ住宅 | 
                     
                    
                      | ■ | 
                      太陽光発電システム | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                 | 
                  | 
                  | 
                2014年4月に分譲地を見てお問合せを頂ました。その後、モデルハウスをご見学いただき、弊社の住宅建築へのご理解を頂き、弊社の分譲地を購入とともに、建築をさせて頂く運びとなりました。 
                最高の断熱性能をお望みで、弊社の断熱性能の高いツーバイフォーで、国の補助金の交付される「ゼロエネルギー化推進事業」に適合と認定されました。 | 
              
              
                電 化 住 宅 
                新築 
                 
                リビングの大きな家  
                (西桜町 I 邸 2013) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                 | 
                  | 
                  | 
                平屋の明るい丈夫な家を希望され、できる限り低予算ですみ家をご希望でした。 
                数社比較の上、ツーバイフォーの強さと断熱性能をご理解いただき、弊社へご用命をいただきました。 | 
              
              
                電 化 住 宅 
                新築 
                 
                太陽光発電で儲ける家 
                電化住宅・ 
                (大門 M邸 2013) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                 | 
                  | 
                  | 
                コストパーフォーマンスのいい家を希望されて、太陽光発電の売電によって、ローンの半分以上をまかなえる家となりました。 | 
              
              
                電 化 住 宅 
                新築 
                 
                ねこと楽しく暮らせる家 ・ 
                電化住宅・ 
                (川口町 O邸 2012) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                    
                      | ■ | 
                      太陽光システム | 
                     
                  
                 
                 | 
                  | 
                  | 
                10匹近くの猫と屋内で一緒に暮らせ、大型犬を屋外で飼える家をご希望されました。 
                室内も猫が快適に過ごせるように、至る所にキャットウォークを配置しました。 | 
              
              
                電 化 住 宅 
                建てかえ 
                 
                リビングの大きな家  
                (明王台 H 邸 2012) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇 | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                 | 
                  | 
                  | 
                今年、2012年1月にモデルハウスのご見学にいらっしゃいました。モデルハウスのデザイン性と、ツーバイフォーの良をお気に入り頂き、 
                弊社でご検討して頂くことになりました。その直後、完成見学会にご参加下さり、完成度の高さとデザイン性の良さをご理解頂き、 
                建築をさせて頂く運びとなりました。 | 
              
              
                電 化 住 宅 
                木造3 階店舗(カフェ)併用 
                 
                海の見える家  
                (鞆町 O 邸 2012) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇 | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                 | 
                  | 
                  | 
                2010年 11月にリフォームのお問合せを頂き、弊社の花園町モデルハウスをご見学頂きました。 既存家屋の増改築では 家が古くて敷地的にも制限があり難しい、ということで、最終的には、木造3階建の断熱と構造機能性を重視した弊社の高断熱高気密のツーバイフォーをお選び頂きました。(鉄骨での検討もしましたが、予算が500万円以上も違ったことも大きな理由でした。)  
                 建築地は、海沿いで景色の良い場所で、店舗併用住宅としてベストの間取りを決めていきました。  | 
              
              
                電 化 住 宅 
                太陽光発電 
                 
                大黒柱のある家  
                (駅家町 N 邸 2011) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      エコポイント  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇 | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                 | 
                  | 
                  | 
                2010年10月にモデルハウスのご見学にいらっしゃいました。ツーバイフォーの良さをご理解頂き、弊社の住宅見学会に何度もご参加をされました。ようやく土地も見つかり、建築をさせて頂く運びとなりました。 
                 | 
              
              
                電 化 住 宅 
                太陽光発電 
                 
                市街化調整区域に建てる家  
                (瀬戸町 S邸 2011) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      エコポイント  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇 | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                 | 
                  | 
                  | 
                2010年 12月にメールでお問合せを頂き、その後、弊社の花園町モデルハウスをご見学頂きました。
            建築の構造に関して、特に、機能性を重視しておられて、高断熱高気密に最適なツーバイフォーを当初からご希望されていました。 
                建築予定地として、最終的には、調整区域でしたが都市計画法 43条申請を行い、農地転用の許可を取ってから、新築をしていくこととなりました。  | 
              
              
                電 化 住 宅 
                太陽光発電 
                 
                無指定(都市計画区域外)に 
                建てる家  
                (沼隈町 S邸 2011) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      エコポイント  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                 | 
                  | 
                  | 
                今年、2011年の初めにモデルハウスのご見学にいらっしゃいました。 
                 
                後でお伺いしたら、モデルハウスの案内がわかりやすくて良く、モデルハウスも理想的な作りだとおっしゃっていただきました。 また、ツーバイフォーの良さをご理解頂き、弊社の住宅見学会にもご参加をされ、建築をさせて頂く運びとなりました。 | 
              
              
                電 化 住 宅 
                太陽光発電 
                 
                市街化調整区域に建てる家  
                (神辺町 K邸 2011) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      エコポイント  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇 | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                 | 
                  | 
                  | 
                今年、2011年の初めにモデルハウスのご見学にいらっしゃいました。土地がほぼお決まりの段階で、ご相談をいただいたのですが、土地の売買契約に少々不安を持たれていました。 
                そこで、土地売買のサポートもさせていただきました。 
                 
                スズカハウスでは、グループのまるえい不動産において、お客様の立場に立った土地売買のお手伝いもやらせていただいております。 
                 
                モデルハウスの良さをご理解頂き、弊社の住宅見学会にもご参加をされ、建築をさせて頂く運びとなりました。 | 
              
              
                 木造ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                太陽光発電 
                (熊野町 S邸 2011) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      エコポイント  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇 | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                  
                   | 
                  | 
                   | 
                9月ショールームにご相談にお越し頂きました。 
                市街化調整区域にご計画とのことで、建築の計画を早速始めることになりました。 
                モデルハウスをご家族でご見学され、レイアウトをご一緒に何度も検討し、図面を仕上げていきました。最初のモデルハウスのご見学時より、ご家族和気藹々とほがらかで楽しく応対をさせていただきました。 
                話をしていくとスタッフと共通の友達もあり、楽しくてスムーズな打合せを進めていくことができました。 
                  | 
              
              
                 木造ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                太陽光発電 
                (霞町 T邸 2011) 
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      エコポイント  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇 | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                  
                   | 
                  | 
                   | 
                9月初旬のある日、ショールームに突然お見えになりました。ホームページをご覧になってお越しくださったそうです。 
                ある住宅会社2社が安いと聞いて行ってみたそうですが、どちらも実際は基本金額だけでは家は建てられず、500万円以上もプラスすることになると言われたそうです。 
                詳細をお話しした上で、概算のお見積をご提示しました。後日、さらに建築中の家の構造をご夫婦でご覧頂き、またご両親を訪ねて再度、建築の詳細をご説明し、品質・構造の強度などをご納得の上で、総建築費
            1000万円台前半でご契約をして頂きました。 
                 | 
              
              
                木造ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                太陽光発電 
                (三吉町 T邸 2010) 
                   
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      エコポイント  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                  | 
                  | 
                  | 
                5月の連休明けに弊社花園町のモデルハウスをご見学し気に入っていただきました。また、ご友人が弊社のことをご存知だったということで、数社を比較された中で有難いことにお選びくださいました。土地の取得の段階では、多少困難もありましたが、ご一緒に粘り強く交渉をすすめて無事建築ができることになりました。。 
                 
                  | 
              
              
                木造ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                太陽光発電 
                (東川口町 N邸 2010)   
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      エコポイント  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇 | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                  | 
                  | 
                   | 
                一年前の完成見学会にご来場頂き、その後、度々見学会にお越しくださいました。少しづつ建てかえのご計画を具体化して、建築をさせていただく運びとなりました。 
                二世代で仲良くお考えになって、楽しい家作りができました。感謝。 
                タイミング良くエコポイントやフラット35Sの金利優遇制度がはじまり、弊社の従来から進めてきた省エネに優れた家にご理解をいただくことができました。エコポイントが利用できる家で、住宅金融支援機構融資のフラット35をレベルアップしたフラット35Sの35年固定融資で 
10年間・1%の優遇金利資金を活用しました。 
                 | 
              
              
                木造ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                太陽光発電 
                (新涯町 N邸 2010)  
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      エコポイント  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優遇  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                  | 
                  
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                花園町のモデルハウスをご見学し気に入っていただき、また、弊社関連会社の分譲地をお気に入り頂き、ご契約を頂きました。 
                 
                省エネに優れたエコポイントが利用できる家で、なかでも最高レベルのトップランナー基準適合住宅となっています。 
                住宅金融支援機構融資のフラット35をレベルアップしたフラット35Sの35年固定融資で 20年間の優遇金利資金を活用しました。 
                金利優遇によって、総返済額が 約 350万円以上も圧縮できる予定です。  | 
              
              
                  
                木造ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                (東川口町 A邸 2010)  
                 
                
                  
                    
                      |  ■ | 
                      エコポイント  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                      フラット35S金利優  | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       省エネ等級4(最上級) | 
                     
                    
                      |  ■ | 
                       トップランナー基準 | 
                     
                  
                 
                  | 
                  
                 <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                ご実家の建替えのお話をしている時、ご夫婦の新築計画のお話をうかがって、土地さがしからご依頼をいただきました。 
                結果的には、ご実家の計画よりも早く話が進んで、家ができました。 
                省エネに優れたエコポイントが利用できる家で、住宅金融支援機構融資のフラット35をレベルアップしたフラット35Sの35年固定融資で 10年間・1%の優遇金利資金を活用しました。  | 
              
              
                市街化調整区域に 
                建てる家 
                 木造ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                (赤坂町 K邸 2010)   | 
                  
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ>  | 
                   | 
                家の断熱性と構造にご関心が大変高く、納得のいくまで現場をご見学されたのが印象的でした。特に、断熱材をご研究されていたようで、建築中も何度かご見学をされました。断熱材の施工中をご覧になり、見るだけでなくいろいろとご質問され、大変慎重に分析をされていたようです。そしてその結果、弊社の家が他社と違う点をご理解いただけたようでした。 
                 
                「家の品質への信頼」をして頂いた後、間取りや主要構造材・住宅機器・インテリアなどの打ち合わせをしていきましたが、あまり迷われることもなく大変スムーズな打ち合わせで、住みやすい家になったのではないでしょうか。ありがとうございました。  | 
              
              
                 変形地に建てる家 
                 木造ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                (引野町南 C邸 2009) | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                モデルハウスをご見学に来社されて、建て替えをさせて頂くことになりました。リビング・和室・ダイニング・キッチンが一体となる家族のコミュニケーションを大切にした間取りとなっています。断熱性の良いエコハウス
      ツーバイフォーだからこそ、快適な大空間を楽しんで頂けると思います。 
                 
                仮住まいが決まった時点で、着工となりました。 
                仮住まいも弊社不動産部(丸栄不動産)がお世話をさせていただきました  | 
              
              
                店舗併用住宅 
                (家電店) 
                 木造ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                (川口町 B邸 2009)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                 Emailでのお問合せから始まりました。話を伺うと以前から弊社で建っている建物に興味をお持ちになられていたということで、有り難く思いました。 
                 
                設計のご依頼からとんとん拍子に既存家の解体⇒建築と進むことができました。 
                まちの家電店の将来像をお考えになり、また、弊社からもご提案をさせていただきながら設計・工事をさせていただきました。電気工事は、施主様がご担当をされました。 | 
              
              
                 海の見えるデッキの 
                ある家 
                 木造ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                (笠岡市 N邸 2009) | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                弊社の現場完成見学会にお越しになり、プランを作成させて頂きました。建築用地を見つけるのに、3ヶ月以上も費やしましたが、「海が見える」絶好の場所が見つかってスタッフも大喜びでした。 
                奥様がアジアンテイストがお好きだということで、かなり個性的な内装をご依頼いただいたり、ご提案させていただいたりしながら、本当に楽しい家づくりとなりました。ご主人が優しく見守っていらっしゃったのが印象的でした。  | 
              
              
                リビング天井の高い家 
                 木造ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                (西新涯町 T邸 2009)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                弊社の完成見学会に数回お越しになり、プランを作成させて頂きました。数社を比較されて、弊社を選ばれました。ありがとうございます。 
                 
                ご主人の背が高いので、リビング天井を通常よりも 1m高くして、明るくて広い素敵な空間になりました。 
                 
                部材一つ一つにこだわられて、よくご研究され、一緒に勉強をさせていただきました。  | 
              
              
                二世帯住居の家 
                 木造軸組みパネル工法 
                電 化 住 宅 
                (坪生町 S邸 2009)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> 
                 | 
                   | 
                弊社の完成見学会に3回以上もお越しになり、数社を比較されて、弊社を選ばれました。ありがとうございます。 
                 
                ご主人の背が高いので、リビング天井を通常よりも 1m高くして、明るくて広い素敵な空間になりました。 
                 
                部材一つ一つにこだわられて、よくご研究され、一緒に勉強をさせていただきました。当初は、コンパクトな二世帯がご希望でしたが、予算を押さえながら、大きな二世帯となりました。キッチンも当初は、一つは小さいものでしたが、共に2400の食洗機付となりました。  | 
              
              
                モダン和風の家 
                木造ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                 
                 
                (戸手町 S邸2009)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                弊社のモデルハウスと断熱材や建て方の説明をを気に入られて、プランをさせて頂きました。土地さがしに数ヶ月を要されましたが、ご希望の期間内で工事を完了することができました。 
                 
                玄関の丸窓が特徴の、モダン和風の家です。家族のコミュニケーションを考えた間取りが特徴です。  | 
              
              
                 二世帯住居の家 
                 木造軸組み工法 
                電 化 住 宅 
                (新涯町 T邸 2009) | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                 数年前に鉄骨の賃貸マンションの建築の相談にを飛び込みでお越し頂き、建築をさせていただいたご縁で、今回は家を建てさせて頂くことになりました。当初は、親世帯だけの小さな便利な平屋に建替える予定でしたが、離れのある大きな二世帯が住める家に変更されました。リビングの空間は、24帖もある大きな空間でにぎやかになりそうです。 | 
              
              
                狭小地の家 
                 木造ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                (奈良津町 S邸 2008)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                ・建て替えか増築か、新築かと色々とご検討をされ、本宅横に離れ的に新築をすることになりました。 
                ・非常に和やかな打合せで、スムーズな工事ができたこと、感謝申し上げます。 
                ・南の接道が狭くて、農業用水路に鉄板の仮設蓋をしての工事でしたが、事故や近隣トラブルも無く無事に完工しました。  | 
              
              
                モダン和風の家 
                木造ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                (横尾町 Y邸 2008)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                ・建つ場所から慎重にご検討の上、時間をかけて建築されました。 
                ・SUZUKAのモデルハウスご見学では、構造はもとより色んなご質問を率直に頂きました。 
                ・太陽光発電の設置は、いろいろと迷われましたが、4KW以上の大きさを選択されました。 
                ・和室と?がったLDKは、ゆったりとした広い空間で、お子様のにぎやかな声が聞こえてきそうです。  | 
              
              
                ピアノ室のある家 
                 ツーバイフォー 
                電 化 住 宅 
                (王子町 S邸 2008)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                 ・モデルハウスをご見学頂き、建築中の家や完成後の家を見ていただき、家の構造・断熱性・施工のレベル・契約内容など非常に細かく慎重に他社と比較をされて、数ヵ月後に弊社を選んでいただきました。 
                ・西側が公園で、ゆったりとした環境の中、角地に建つ白亜の住宅です。 
                ・奥様がピアノ教室をされるということで、1階に防音室を設けました。ピアノ教室をされながら、隣室で遊んでいる小さなお子様を観ることができるように、色々な工夫を取り入れました。 | 
              
              
                ホームシアターを 
                楽しむ家 
                 
                木造ツーバイフォー  
                電 化 
                (新涯町 K邸 2007.)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                 ・2階ロフトから1階スクリーンのスクリーンが見下ろせるレイアウトです。 
                 
                ・日当たりのいいリビングは、全体が吹抜で大きな一つの空間となっています。 | 
              
              
                和風テイスト 
                バリ風の家 
                 
                木造ツーバイフォー  
                電 化 
                (総社市 S邸  
                2007.10)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                ・バリ島やアジアがご夫婦ともお好きだということで、岡山県の総社市からわざわざお越し下さいました。 
                 
                ・1階玄関を入ると土間があり、和風テイストの懐かしい空間です。 
                 
                ・室内のドアも無垢の味のある濃い色(チョコレート色)で、バリ調になっています。 
                 
                ・2階リビング天井は勾配天井で高い造りで、壁面の収納建具は、スライドのできるオリジナルCDラック兼用となっています。  | 
              
              
                海風を味わう家  
                 
                鉄骨&木造 
                ツーバイフォー 
                混合造  
                電 化 
                (沼隈町 I邸 2006.12)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                 ・2階リビング外には、鉄骨構造木仕上げのデッキがあって、バーベキューも楽しめます。 
                 
                ・リビングは、吹抜で3階のロフトとつながっています。 | 
              
              
                アメリカン 
                エレガントの家 
                 
                木造ツーバイフォー  
                電 化 
                (新涯町 K邸 2006.4)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                ・1階は、LDK・和室・ピアノ室がつながった30帖程の広さで、真ん中に大きな吹抜があり、開放感ある空間となっています。 
                 
                ・寝室も吹抜勾配天井となっていて、つながりのロフトは、10帖の書斎があります。  | 
              
              
                スタンダードな家 
                 
                木造ツーバイフォー  
                電 化 
                (水呑町 Y邸 2006.9)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                 ・シンプルな1階のLDKは、和室とつながり、段差には、引出し収納があります。 
                 
                ・納戸やロフト収納など、便利な空間がコンパクトにレイアウトされています。 | 
              
              
                吹抜リビングの家 
                木造ツーバイフォー 
                 電化 
                (川口町 M邸 2006.4)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                 ・LDKは、壁がタイル調のデザインで、吹抜のあるおしゃれな空間です。 
                 
                ・リビングには、テレビ台やクローゼットがセットされ、便利な間取りとなっています。 | 
              
              
                内装無垢材の 
                暖かい家 
                 
                木造軸組み工法  
                電 化 
                (川口町 F邸 2006.2)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                ・室内の床は、厚さ25mmの地松を敷き詰め、現代和風です。 
                 
                 
                ・丸い装飾窓は、アクセントで2階の明り取りになっています。  | 
              
              
                かわいい 
                ナチュラルな家 
                 
                木造ツーバイフォー 
                 電 化 
                (川口町 D邸 2005.11)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                 ・特注のかわいい建具や檜の床・床暖房などおしゃれで快適な内装 
                ・広いベランダには、寝室からも子供部屋からもでれます。 | 
              
              
                コテージ風の 
                自然派の家 
                 
                木造ツーバイフォー 
                 電 化 
                (大門町 D邸 2005.8)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                 ・自然派の施主様のお好みに合ったロフトを利用した家となっています。 
                 
                ・オリジナル建具が、個性的です。 | 
              
              
                落ち着きと 
                実用の家 
                 
                木造ツーバイフォー  
                電 化 
                (笠岡市 I邸 2005.7)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                ・広いLDKは、実用優先の床暖を設置してあります。 
                 
                ・玄関壁の擬石が、落ち着きを演出します。  | 
              
              
                塗り壁調の 
                かわいい家 
                 
                木造ツーバイフォー  
                電化 
                (水呑町 F邸 2005.5)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                 ・室内は、珪藻土塗り壁で、健康的です。 
                 
                ・斬新で、個性的な和室とLDKには、ヤマハの鮮やかな黄緑のシンクです。 | 
              
              
                 タイル調の 
                エレガントな家 
                 
                木造ツーバイフォー  
                電 化 
                (加茂町 Y邸 2005.3) | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                 ・北の寒冷地でも暖かい木造壁式工法です。 
                 
                ・玄関もゆったりとして、LDKもつながって広い空間です。 | 
              
              
                シンプル 
                機能的な家 
                 
                木造ALCツーバイフォー 
                電 化 
                (川口町 I邸 2005.2)  | 
                   | 
                   | 
                 ・合理的な間取りで、無駄がないレイアウトです。 
                 
                ・LDKと和室がつながって、生活スペースが広々としている。 
                キッチンにもセット収納を完備しています。 | 
              
              
                鉄骨住宅 
                 
                狭小地の屋上付  
                3階建ての家 
                 
                 
                重量鉄骨造  
                電 化 
                (沖野上町 S邸  
                2004.12)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                  | 
                ・隣と棟つながりの一体建物を解体して、鉄骨3階を建築ました。 
                 
                ・杭工事を行い基礎を頑強にし、エレベーターも設置しています。 
                2世帯住宅となっています。  | 
              
              
                アメリカン 
                カントリーな家 
                 
                木造ツーバイフォー 
                 電 化 
                (神辺町 F邸 2004.2)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                ・「ちはる」の家をご希望の施主様のために、建具やベッドなどオリジナルがいっぱいです。 
                 
                ・玄関横・ダイニング外とパティオが屋内と一体化して快適です。 
                 
                ・リビングは、2階天井裏まで吹抜の大空間となっています。  | 
              
              
                 囲炉裏のある家 
                 
                木造ツーバイフォー  
                電 化 
                (多治米町 M邸 2003.12 | 
                   | 
                   | 
                 ・断熱性のいいALC外壁材で、内外2重断熱となっています。 
                 
                ・こだわりの囲炉裏を玄関横につくりました。 | 
              
              
                ヨーロッパ調の 
                エレガントな家 
                 
                木造ALCツーバイフォー  
                (川口町 M邸 2003.9)  | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                ・リビングからの階段は、収納手摺となって便利です。 
                 
                ・玄関横に石を貼って、エレガ゙ントにコーディネートしました。  | 
              
              
                 SUZUKA 
                旧モデルハウス家 
                 
                木造ツーバイフォー  
                電 化 
                (川口町 2002) | 
                   
                <画像クリックで完成・工事写真をどうぞ> | 
                   | 
                ・2007年に役目を終えて、ご希望のお客様にお譲りをしました。 
                 
                ・斬新な内装で大変人気のあったモデルハウスでした。  | 
              
              
                教会風の 
                高貴な家 
                 
                木造在来軸組  
                (広瀬町 S邸 2002.9)  | 
                   
                <画像クリックで完成写真をどうぞ> | 
                   | 
                ・建築家の先生とのコラボレーションで、ちょっと目立った建物です。 
                (設計: K2 DESIGN 様) 
                 
                ・内装は、天井・床・壁に無垢の木がたくさん使われています。  | 
              
              
                三角屋根の 
                かわいい家 
                 
                木造ツーバイフォー  
                電 化 
                (多治米町 I邸 2001.2)  | 
                   
                <画像クリックで完成写真をどうぞ> | 
                   | 
                 ・奥深い南北の土地に日が当たるように、天窓を数箇所設置しました。一階への採光も十分確保できました。 
                 
                ・屋根裏にロフトもあります。 | 
              
              
                アメリカ西海岸風 
                鮮やかな家 
                 
                木造ツーバイフォー  
                電 化 
                (春日町 S邸 2000.4)  | 
                   
                <画像クリックで完成写真をどうぞ> | 
                   | 
                ・LDKの南外にウッドデッキを設置して、快適な休日を過ごせる場所ができています。 
                 
                 
                ・子どもに優しいコルク製の床材を採用しました。  | 
              
              
                 明るい春日の家 
                 
                木造ツーバイフォー  
                電 化 
                (春日町 S邸 2000.4) | 
                   
                <画像クリックで完成写真をどうぞ> | 
                   | 
                ・白いサッシが爽やかで、南からの光であふれる明るい間取りです。 
                  | 
              
              
                 市街地 
                狭小地の家 
                 
                重量鉄骨造  
                電 化 
                (野上町 S邸 1999.4) | 
                   
                <画像クリックで完成写真をどうぞ> | 
                   | 
                ・建築家の先生とのコラボレーションで、ちょっと目立った建物です。 
                (設計: 由水建築設計 様) 
                 
                ・バー風のカウンターがかっこよくできあがりました  | 
              
              
                山すその 
                かわいい家 
                 
                木造ツーバイフォー  
                電 化 
                (新市町 S邸 1999)  | 
                   
                <画像クリックで完成写真をどうぞ> | 
                   | 
                 2階にお風呂を造りたいというご希望を頂き、計画がはじまりました。住宅展示場でどの住宅会社も2階にお風呂を造ったことがないということで、弊社ショールームに立ち寄られたのがきっかけでした。 
                少し寒いところなので、エネルギー効率の良い蓄熱暖房をお付けになられました。  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                  |